homeblogおいしいもの

blogブログ

カテゴリー (おいしいもの)

肌寒いイベント中間日。 2019:07:08:17:27:28

20190708image.jpg

今日は、雨は降りませんでしたが、雨降りの昨日より寒くなり、ちょっと暖房のお世話になったほどです(~~;
 
日曜日から始まった『ヤンマのお洋服の展示会2019』も2日目を終えました。天候不順により、いつもより少なめのご来店でしたが、遠方よりわざわざお越し頂けるお客様も多く、本当に感謝ですm(__)m その分ゆっくりとお品物を見て頂けたと思います。まだまだ、明日9日(火)も展示会を開催しておりますので、是非、ご来店ください(^^
 
そして、昨日はヤンマスタッフeikoさんとcorissスタッフで、夜ごはんへと行って来ました~
 
20190708image (2).JPG

20190708image (3).JPG

20190708image (4).JPG

美味しいお料理とワインが楽しめる「Rokuri」さんで、昔話や年齢的に体調や運動の話などで盛り上ってましたよ(^^;
 
20190708image (1).JPG

そして、毎年ランチをお願いしている「VISCONTI+」さんのランチ・・・ スタッフ間では、いつも美味しいランチを頂くのもイベントの楽しみになってますね(^^


極端な週末。 2019:06:17:16:18:41

20190617image.jpg

今日は「爽やか」という言葉がピッタリとハマる気持ちの良い天候となりました。天気が良く、気温も丁度良く、風が心地よく、小鳥や虫の声が沁みる・・・ そんな一日です。
 
週末は、G20会議と横殴りの雨で土曜日は車も通らず閑散としていましたが、日曜日は天気が回復したこともあり、土日が一日に凝縮されたかのように沢山のお客さまにご来店いただき本当にありがとうございました。お店の駐車場はいっぱいで置ききれず、狭い店内もすれ違えない程・・・ ゆっくりしていただけない時間帯もあり、大変ご迷惑をお掛けしましたm(__)m 懲りずにまた、是非ご来店ください。
 
今日の「食べ歩記!?」は、先週東京出張のyukoさんが渋谷の展示会途中で立ち寄った「オ・タンジャディス」のガレット・・・ 古くからあるクレープとガレットのお店で、数十年ぶりに訪れたとのこと。。 美味しいお店は何年経っても美味しいんですよね~

リフレッシュ!! 2019:06:13:16:43:14

20190613image (1).jpg

今日は久しぶりに良いお天気となりました(^^ 梅雨の晴れ間は溜った洗濯物を一気に片付けたり、布団を干したり、ジメジメ対策に大忙しの方も? 明日までは良いお天気らしいので、天気な時にできる事をやっちゃいましょう!(^^)! 
 
昨日の定休日は久しぶりに予定のない自由な一日となったので、夏の忙しい時期を前に心身共にリフレッシュするべく、温浴施設へ行ってきました~
 
20190613image (3).jpg

近場の県内ですが、長野市松代にある「コトリの湯」。リニューアルされてとてもキレイな施設・・・ 室内風呂や露天風呂、休憩施設がとても充実していて、ゴロゴロしたりマッサージ機をかけたり、ハンモックやソファーで雑誌や漫画を読んだり、コーヒーを飲みながら一日中ゆっくりと時間を気にせずくつろげます。yukoはしっかりとソフトクリームやジュースまで・・・
 
20190613image (2).jpg

食事も地元野菜を中心に和・洋・オリエンタルな料理があり、悩みに悩んだすえ、yukoと二人だけなのにお蕎麦、ソースかつ丼、ピザまで頼んでしまいましたぁ(^^; ま~食後にまた温泉に浸かれば満腹感も薄れるということで。。
 
20190613image (4).jpg

午前中から夕方までゆっくりとくつろいで、夜ごはんは、近くの川中島にある「麺道・麒麟児」で麺活動です。県内ではTOPクラスの評価がある人気店。18時頃の空いている時間帯なはずですが、店内は沢山のお客さん!!早速yukoは塩、小生は醤油ラーメンと餃子を注文!!どちらもあっさりとしていてコクのある、まさに中華そばといった感じの美味しいラーメンでした。特製は別皿でチャーシューやアジタマが付きま~す。食べ過ぎ注意!!
 
そんなこんなで心身共にすっかりリフレッシュしてきましたよ。但し、胃腸に大きな負担をかけている事については、毎度のことです。たまには「内臓も休ませないと」と、思いつつ・・・(~~;

20190530image (1).JPG
20190530image (2).JPG

今日の軽井沢は最高気温でも20℃程度の春らしく過ごし良い一日でした。暑い日が続いていたので、ちょっと肌寒くも感じます。
 
昨日の定休日を利用して、山梨までオールドマンズテーラーさんの展示会と東京でハンズオブクリエイションさんの展示会へ行ってきました~ 雨上がりの空気の澄んだ山間を抜けて山梨県へ、筋状の残雪模様に下雲が掛かる富士山はまるで浮世絵のような美しさ・・・ 日本の心ですね(^^
 
ステキな秋冬のお洋服をみて、美味しいLaunchを頂き、またお洋服や小物をみて・・・ 東京へ移動してからも沢山のお洋服をみて・・・
 
20190530image (3).JPG
20190530image (4).JPG

スケジュールを熟した後は、南青山にある先月リニューアルオープンしたばかりの「DOWN THE STAIRS」さんでお茶をしながら一休み・・・ yukoさんは本日2回目のケーキタイムを(~~; 帰宅前には伊勢丹でお買い物ついでに「つきじ宮川 本廛」さんでうな重!疲れたときはウナギに限りますね(^^
 
ちなみに・・・
気になるオールドマンズテーラーさんの秋冬のお洋服やバッグなど、写真でラインナップがご覧になりたい方はご来店時にお声掛けください。

令和時代の始まり・・・ 2019:05:01:14:54:31

20190501image.jpg

さ~いよいよ令和元年!!昭和、平成に続き3っ目の元号を経験することとなりました。TVも全て特番を組んで、平成大晦日的に渋谷スクランブル、大阪道頓堀、区役所、結婚式場、神社やお寺など... それぞれの元号越えを伝えてましたね(^^ 激動の昭和、災害の平成、そして令和は平和で幸せな時代にしたいですよね。
 
小生はいつもと変わらずで、TVを見ながら行く平成と来る令和を一人静かに過ごしていました。yukoさんは、お友達と平成最後のお食事会へ・・・ Rokuriさんで美味しいお食事を頂きながら、平成が終わっても終わる事のないおしゃべりをしてきたようですよ(^^;
 
大型ゴールデンウイークもそろそろ前半が終了ですね。前半は天候不順続きだった軽井沢も明日からは良いお天気が続くようなので、春の高原ドライブに出かけてみては?(^^

桜の開花も間近!? 2019:04:20:14:02:28

20190420image (1).jpg

今日も春のうららかな一日。軽井沢の周辺まで桜がチラホラと咲き始めたので、軽井沢でもそろそろ開花が近いかも・・・
 
先週からのアニバーサリー期間中は、お天気にも恵まれて大変多くのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございますm(__)m イベントも明日の日曜日までとなりますので、お時間のある方は是非、ご来店ください!!
 
先日の定休日にDIY用の特殊な建材が欲しくて、わざわざ高崎にあるホームセンターまで高速を使って行ったのに目的の材料が品切れで無く、ガックリ(-_-;) 落ち込む横で、同行していたyukoはそんな事はお構いなし・・・ 急にナビを始め、行き先は「乃が美」さん。今日は行列が短いとばかりに45分並んで生食パンをGET!!更にキングオブパスタを受賞したり、TVで紹介されたりと、行列のイタリアン「トラットリア・バンビーノ」さんへ・・・ えびジェノパスタとボンゴレモンを食べ、とっても美味しかったです。乃が美のパンも帰宅時につまみながら、気が付けば1斤近く食べてましたぁ~ とっても美味しいプチ旅行となりました!?あれ、どこからか話が変わっているような??
 
いつの間にかyukoのペースに巻き込まれて食べて満足してしまいました(>_<) 目的の建材が買えなかったことを忘れて・・・ また方法を考え直さないと。。
 
20190420image (2).jpg

前の6件 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事