homeblogおいしいもの

blogブログ

カテゴリー (おいしいもの)

イタリア料理の日。 2023:09:17:15:28:10

20230917image (2).JPG

今日も穏やかで少々暑い一日と言いたいところですが、連休の中日なので穏やかというにはちょっと混雑する軽井沢。。
 
町内はどこもかなりの渋滞、旧軽銀座通りは鮨詰め、自転車が行き交う・・・まるで夏休み中の軽井沢のようです。お盆休みが台風騒ぎで静かだったので、遅れてやってきた夏休みという感じです(^^ そんな渋滞の中、お店まで足を運んでいただき、多くのお客様にご来店頂き本当にありがとうございます。明日は少し街も静かになると思われ、概ねお天気もよさそうですから高原ドライブで軽井沢にお越しくださいm(__)m
 
9/17の今日は、イタリア語で「料理」を意味する「クチーナ」を「ク(9)チー(1)ナ(7)」の語呂合わせで「イタリア料理の日」だそう。それに合わせた訳ではありませんが、先日仕事終わりにお隣の小諸市まで足を延ばしてイタリアンのお店『 Citta Slow (チッタスロー)』さんで、夜ご飯を食べてきました~
 
20230917image (3).JPG
20230917image (4).JPG
20230917image (5).JPG

お野菜たっぷりのピザやブロッコリーのペペロンチーノ、お肉料理など・・・ どれもとても美味しく、お腹いっぱい頂きました(^^ yukoさんは当然デザート付きで... お店のオーナー夫妻は、どこかでお見かけしたことがあるな~っと、思っていたら、corissに何度もご来店頂いるお客様とのこと(^^; もう昨日の事すらうろ覚えの初老につき、お許しあれ~m(__)m

毎週の出張。 2023:09:15:15:49:36

20230914image (1).JPG

今日は朝から天気も良く、秋風が心地よい軽井沢。 これから本格的な行楽シーズンで、今週末は明日から3連休になりますね。高原ドライブに最適な季節に・・・
 
20230914image (2).JPG

先週に続いて今週の定休日も東京へ展示会に行ってきました~ 先週は雑貨中心、今週からはお洋服中心での展示会で、この先10月も毎週のように出張になりそうな感じです。
 
各ブランドさんを周ってお品を見たり、写真を撮ったり、yukoが試着したりと、何でもないつもの光景・・・ 4年前までは当たり前のようにしていた出張が、やっと日常の当たり前に戻ってきたな~とちょっと実感したりして。。素敵なお洋服たちは来年の春夏までお楽しみに・・・
 
20230914image (3).JPG

青山の展示会の会場からとても近かったので、骨董通りにあるAPOC(アポック)さんで、ランチを・・・ TVでも紹介されたパンケーキ専門店なので結構並んで、待ち時間も長いですが、ベーコンやチリソース、目玉焼きなどの食事系とクリームやシロップのスイーツ系パンケーキが美味しくて、待った甲斐がありました(^^ 帰宅前には西武の麻布笄軒で懐かしの洋食を食べて、地下食でもお惣菜やお弁当を買って・・・ 食でも当たり前の日常出張の生活に戻り、またまたメタボまっしぐら・・・ちょっと規制されてないと身体に悪いかも(;^ω^)
 
そんな出張帰り、こちらも助手席でうたた寝をするyukoさんの当たり前の日常を感じながら運転して帰る日常。。(ToT)/

秋の気配なく・・・ 2023:09:10:14:34:25

20230910image (1).JPG

今日はお天気に恵まれ、久しぶりに太陽が顔を出しました。合わせて気温も上がり、少々暑さも戻った感じです。なかなか秋の気配を感じられない気温ですが、週末は観光の方も多く、corissにも大変多くのお客様にご来店頂きありがとうございます。
 
20230910image (2).JPG

暑さを凌ぐためにちょっと涼しい画像を・・・
 
先日の東京出張は、最後の会場が池袋だったので、ちょっとサンシャイン水族館まで行ってきました~ 平日の遅い時間ということもあり、とっても空いていて自由にのんびりと見て回ることができました。ビルの合間を飛ぶペンギンは餌の時間以外あまり動きがないのですが、yukoさんが眺めている時だけ、珍獣の出没を感じた様で、怖いもの見たさのペンギンが数頭ずつ泳いできました(~~; 他の人が近づいても無反応なのに・・・ ペンギンにもわかるんですね~(;^ω^) アシカが体調不良で空中散歩は見れませんでしたが、水族館は本当に癒されますね~
 
20230910image (3).JPG

出張中に軽くお昼ごはんを頂きました(^^ 讃岐うどんと肉の「甚三(じんざ)」さん。都内に数店舗のチェーン店ながら自家製のうどんは甘味があってとても美味しく、林SPF豚は癖がなく、サッパリとしているので、ぶたメシまでいただき、うどん屋さんながら大満足!! 軽く?でした(~~;

応援の差!? 2023:08:24:16:41:20

20230824image.jpg
 
今日は気温的には低めでしたが、曇る時間が長くジメ~とする湿度の高い軽井沢です。
 
昨日はタイミング良く定休日だったので、自分の用事をしながら高校野球の決勝戦をしっかり見ることができました。強豪仙台育英高校を倒して慶応高校が107年ぶりに優勝しましたね~ 学業の間に厳しい練習をしての優勝は素晴らしいし、爽やかですね~ 小生は学業もせず、甲子園にも行けずの怠惰な高校生活でしたが・・・(>_<)
 
仙台育英高校も強豪なので沢山の応援団でしたが、慶応高校は卒業生の先輩まで含めて応援が凄かったですね、ちょっと応援の量に差があってマナー違反的な話しもありますが、あれだけ応援する人がいれば、歓声や拍手も多くなるのも・・・ そんな中でも堂々と戦いあった仙台育英高校も連覇は逃したものの素晴らしい戦いでした!!
 
応援の差は常に不平等・・・ ちょっと思い出したのが、中学校時代に野球の地区大会決勝で対戦した相手は、ドラムセットまである大人数のブラスバンドで大応援団。自陣は楽器が2~3台の数日練習しただけの少数の応援団で、ほぼ音は聞こえませんでしたが、応援してくれる気持ちがとても嬉しくて心に沁みるものです。

ちなみに敵の大応援団の中にはyukoさんもいて、未だに当時の応援の差にマウントを取られますぅ(-_-;) 実際試合も負けましたけど。。
 
先日、「全日本クラムチャウダー選手権」2年連続優勝した『 ㈱963 』のクラムチャウダーをお取り寄せしました。貝好きの小生にクラムチャウダーは一番のご馳走!!とても濃厚でクリーミーなスープでとても美味しかったです。冷凍で届いたので長い間楽しめそうです。

20230803image (1).JPG

今日も日差しの厳しい軽井沢・・・ 気温は一番暑かった頃より少しだけ下がって30℃を下回る感じです。
 
昨日は時短営業させて頂き、ご迷惑をお掛け致しましたm(__)m この先8月は繁忙期営業で、23日(水)まで無休で営業致します。暑さ厳しい中ですが、避暑地軽井沢へぜひお出かけください(^^
 
20230803image (2).JPG

昨日の時短営業は、天皇杯サッカーで勝ち残ったアビスパ福岡を応援するため急遽、栃木県宇都宮市まで弾丸ツアー。リーグ戦は土日なのでお店は閉められず、水曜日試合はルヴァンカップとこの天皇杯サッカーしかなく、それも関東・中部地域で行ける範囲となると1~2回/年くらいのピンポイント。ところが今年は天皇杯が奇跡的に岐阜、栃木とちょっと無理をすれば行かれる場所での開催となったので、老体に鞭打ち高速を走らせました( ;∀;)
 
少ないサポーターでの応援なので、もう喉が千切れる勢いでチャントを歌い上げ、結果、延長戦の末4-2で勝利しました!!これで2年連続のベスト8進出です。時短営業してまで栃木に行った甲斐がありました(^^
 
次の抽選結果次第で、関東地域になれば、またまたまた弾丸で応援に行くしかないですね(^^; そして、このまま決勝まで行けば夢の国立競技場!!ガンバレ福岡!!
 
20230803image (3).JPG

サッカー応援で行く先々の楽しみは「スタグル」も...
 
今回栃木だったのでギョウザを楽しみにしていましたが、販売している場所がわからず、キッチンカーの数軒でチャーシュー丼や唐揚げ、ポテトなど定番B級グルメを・・・ 跳ねて歌うための栄養補給です(~~; 食べ過ぎてお腹が痛くてあまり跳ねられませんでしたぁ(>_<)

これで食欲減退!? 2023:07:31:11:39:39

20230728image (1).JPG

今日も暑いですね~ あっ!!また暑いと言ってしまいましたm(__)m 暑いのも辛いですが、軽井沢は雨は降らないですね~ 雨が降らないのはありがたいですけど、農家さんとかは農作物に影響があるので、昼間はお天気で夜に降るのが良い感じ... っと、勝手に願っています。
 
世界的に暑い中ですが、スポーツも盛んで、ちょっと前にはバレーボール男子が銅メダル、連日活躍の大谷翔平、ボクシングでは井上尚弥が無敗の4階級制覇と考えられないような日本人の大活躍!!ただ、放映料の高騰などで民放では放送できないスポーツが増えてきて、その都度サブスクのチャンネルを追加登録しないとライブでは見られないことが増えてきましたね。W杯女子サッカーですらギリギリまで日本での放送が出来ないかも?と... もうスポーツはTV前観戦でも有料の時代になってきましたね。国内での盛り上がりに欠けてしまって残念です。
 
20230728image (2).JPG

今日は、先週東京出張で食べ歩いたものを・・・

今回は暑さで食欲がないと言うyukoさん?(-_-;) まずお昼は、代官山でヘルシーランチ「リナトキッチン(rinato kitchen)」さんへ・・・ 小生はメイン2品と小鉢3品のチョイスができる欲張りランチを。yukoさんは味噌カツランチ。yukoさんヘルシーでも小食でもないような???
 
20230728image (0).JPG

サッカー観戦の楽しみはそれぞれの地方ならではのB級グルメを味わえる「スタジアムグルメ」。夜はスタジアムの「スタグル」ですが、さすが国立競技場!!カレー弁当の「オーベルジーヌ」さんが入っていました~ 一度は食べてみたいと思いながらお弁当を買うチャンスってあまりないので、メッチャ嬉しかったですし、本当に美味しかったです。カレーライスが苦手なyukoさんでもスプーンが止まらず、直ぐに完食です(^^;
 
20230728image (3).JPG

サッカー終了後、帰宅前にお夜食も・・・ 「中華そば・ます田」さんで、濃いめの醤油ラーメンを頂きました。汗をかいた後の塩気は内臓に染み渡りましたよ。
 
この日、36℃超えの暑さに確かyukoさんは、食欲がなくサッパリしたものが食べたいとか言っていたと思うのですが・・・結果的にいつもよりこってりとした食事でお夜食まで、大量に栄養を摂取していたかと(~~; 食欲がない状態でこれっ・・・ 好調時の食欲が恐ろしい。。

前の6件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事