隣県プチ旅行。 2025:04:07:11:04:44
2025.04.07 【お出かけ日記】
4月も既に1週間が経過しました。新生活や新たな人生を始めた方も多いかと・・・
小生もお店を始める前の会社員時代は、転勤や移動をする度に緊張や不安、ワクワク感など表現できない感情がありました。知らない土地への転勤の際は住んでいる周りを散策するのが楽しくて用事もないのに散歩したり、電車に乗ったり、ドライブに出かけたり・・・ 新しい発見に感動していましたね~
お店を始めてからは、新しいお品を見つけたり、展示会などの出張ついでに新たな発見ができるので、いつ、どこにいても、何をしていても、楽しい出会いや発見は自ら行動しないと・・・ ですね(^^
先週1週間は福岡に行く予定をしていましたが、諸事情で行けなくなってしまいました(~~; ただ、火、水曜日は用事がなかったので、まだ、雪の残る峠を越えながら、隣県の新潟へのプチ旅行に変更して出掛けてきましたよ(^^ 隣県といっても広い長野県と縦長の新潟県は東京行くより遥かに長いドライブ。。助手席で走行中ほぼ爆睡のyukoさんにはわからないでしょうけど・・・笑
ちょっと休養込みのリラックス旅行なので、岩盤浴付きのホテルでゆっくりしながら、美味しい海の幸を堪能したり、お取引きさせて頂いているピースオブライブラリーさんの店舗を訪れ、楽しい会話や次の展示会に話しなどなど・・・
たまたま・・・本当にたまたま(^^;笑 ちょうど都合よく、その水曜日はJリーグサッカーのアルビレックス新潟VSアビスパ福岡の試合があり、しっかり応援もしてきましたよ~(^O^)/ 応援の甲斐あって1-0で勝利!!!
勝利の嬉しさも重なって気持ちの良いリラックスプチ旅行となりました。
ついでのついでに・・・ 新潟の個人的、勝手に決めた3大B級グルメ①バスセンターカレー②イタリアン③とん汁たちばな (本当は③たれカツです)
直接バスセンターやたちばなへは行けませんでしたが、なおえつ良品食堂さんで「たちばな監修とん汁定食」をビッグスワンスタジアムのスタグルで「バスセンターカレー」を食べることができました!もう素朴そのもので、数十年前にタイムスリップしたような懐かしいシンプルな美味しさでした。
次回新潟に行ったらイタリアンやたれカツは勿論、新潟5大ラーメンも制覇したいですね(~~; 絶対yukoさんにそんなジャンクな食事が許される訳もなく・・・ 夢の野郎メシは夢のまま・・・かも?ですね(;^ω^)
お店は明日4/8(火)は、午前中半日お休みで13時より営業させて頂きます。ご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします。