homeblog

blogブログ

残暑厳しく・・・ 2020:08:25:15:08:33

20200825image.jpg

毎日良いお天気が続く軽井沢です(^^ それにしても今年は残暑が厳しいですね~「処暑」も過ぎ、もう秋を感じられる頃なのに、いつまでも続く夏・・・ 昭和POPの歌のタイトルのよう(~~; それでも今週になってからは、涼しい風も吹くようになり、朝晩も涼しくなってきたので、徐々に涼しくなってゆくことでしょう~ね。
 
毎週のように行っていた東京への出張にも行けず、そろそろ半年に・・・ 今年いっぱいは難しいかも?ですね。yukoさんは出張の度に楽しみにしていたスイーツの食べ歩きが出来ずに、少々禁断症状のようです(^^; そんな時にいただきものお菓子でストレスを解消して凌いでいるとか。。 なんて贅沢な・・・
 
今回もいただきもので恐縮です。「 TOSHI YOROIZUKA 」の焼き菓子の詰め合わせを頂きました。 夜ごはん後のお菓子生活を改善しないと、本当にヤバイです(~~;
 
それから・・・ 今年は夏の繁忙期も定休日を設けております。明日の水曜日はお休みとさせていただきます。ご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。また、メールによるお問合せ・ご注文も沢山いただき本当にありがとうございます。メールのお返事は少々お時間をいただきますが、必ずお返しいたしますのでお待ちくださいますよう、よろしくお願い致します。

お盆も過ぎ・・・ 2020:08:17:15:39:52

20200817image.jpg

暑い日が続きますね(>_<) ここ軽井沢でも30℃近くまで気温が上がる日が続いています。
 
お盆休み中は、避暑地らしく車も人も多くなりますが、やはりいつもの年よりは全く少ないですね~ 安心してお出掛けできる日はいつになることやら・・・
 
もう半年もコロナ関連の暗いニュースばかりで、ついついブログも暗い話題が増え、段々書く頻度が減ってしまいます。今は出かける事も殆どないので食べ歩きもできないですしね(~~; もうちょっと楽しい話題を見つけながらブログも頻度を上げて書くように心がけます。。食べる専門の夫婦だけに話題に困ります・・・・。
 
いくつかお知らせがございます。
 
まずは、お店の臨時休業について、7~9月は繁忙期営業のため、定休日なしの無休営業をしておりましたが、8月は19日(水)と26日(水)は臨時休業させて頂きます。ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。また、9月については状況をみながら改めてご案内させていただきますので、宜しくお願い致します。
 
また、メールによる通販のご注文につきまして、たくさんのご依頼をいただき誠にありがとうございます。現在、大変多くのメールを頂戴しておりますため、ご返信が遅れております。順次ご対応させていただいておりますので、少々お時間を頂戴致しますが、必ずご返信いたしますので、お待ちいただけますよう、よろしくお願い致します。

食べるだけの朝活! 2020:08:04:17:14:11

20200804image.jpg

梅雨が明けてから天気の良い日が続いて、気持ち良いですね~ 暑すぎるのは困りますが、やはり太陽に照らされないと元気が出ない気がします。
 
今年の軽井沢はいつもの年の避暑地とは大きく異なる夏になってしまい、観光の方もとても少ない状況でちょっと寂しく。。でも下を向いていても何も変わりませんね~ 元気を出して、頑張りましょう!! カラ元気ですが(~~; 元気が一番!!
 
今日は、朝のあいさつ「おは(8)よ(4)う」にちなんで。一日のスタートである朝をもっと楽しく、もっと効果的に活用するために「朝活の日」なんだそうですよ(^^ 確かに昨日あたりから朝の気持ち良さにつられて早起きでもしょうという事になり、出勤前の早朝からモーニングに出かけましたぁ~
 
「Cafe Forest Vale」さんは、自然に囲まれた中でスペシャルなサンドイッチやクロックマダム、デザートなどとっても美味しく素敵なお店です。元気が出る朝食でお腹も心も満たされて大満足です。
 
ちょっと待てよ・・・ 朝活って早起きして何かもっと効果的に活用するアイデアや行動が必要なのでは?? ただ、美味しいものを頂いただけで朝活したといえるのでしょうか?(~~; リフレッシュできたという事で、良しとしましょう。。

お得な夏へ!! 2020:08:02:13:37:47

20200802image (2).jpg

いつまでも続いた長い長い梅雨が明けて、ようやく晴れ間が望むお天気が続くようになりました(^^ 梅雨明けと同時に夏本番とばかりに各地で暑くなっているようですが、軽井沢は25℃前後の気持ちよい気候で、優しく涼しい風が心地よいです。
 
気が付けばもう8月に突入していましたね~ 何となく毎年忙しくなると体感的に夏の季節を感じるサイクルになっていましたが、今年はいつもの年のようにはならず・・・ 先の見えない戦いのようです。 でもご来店されるお客様や電話やメールでご注文いただくお客様からたくさんの元気をもらい感謝、感謝です。そんな沢山のエネルギーを集めて「元気玉」でフリーザならるコロナにぶつけてやりますよ!! ドラゴンボールはやや古かったですかね(~~;
 
ちょっと元気になるお知らせもありました~ PAYPAYをご利用のお客様は、8月末まで「まちのお店でPAYPAYジャンボ」が始まります。corissも加盟店登録しておりますので、お買い物をして運試ししてみましょう!! 現在corissでは、夏物のお洋服をセール販売しており、20~50%OFFとお得な上にディスカバー信州のお出掛け割チケットで更にお得、端数の支払いをPAYPAYでジャンボ抽選!! この夏はお得にお得にお買い物が楽しめますよ!(^^)! お得お得と・・・ 安いCMのようになってしまいましたm(__)m

久しぶりの外食へ。 2020:07:26:13:32:42

20200720image (1).jpg

連休も最終日。今年はまだ梅雨明けも遠く毎日雨の軽井沢ですぅ(>_<)
 
昨日の7/25は「かき氷の日」本当ならかき氷が美味しい時期ですが、雨降りの軽井沢ではちょっと肌寒くあまり食べる気になりませんね。「かき氷の日」は一緒に「知覚過敏の日」でもあるんです。小生は歯ブラシで強く擦り過ぎらしく年齢とともに歯茎下がりひどく知覚過敏でここ数年かき氷なんて怖くて食べられません(~~; 冷たいものは舌で溶かして飲む感じですね~ もうおじいちゃんのよう。。 温かな食事なら若人にも負けない程ガッツリですが・・・

20200720image (2).jpg
20200720image (3).jpg

先日は数か月ぶりに外食をしました~ 洋食屋の「菊水」さんで夜ご飯を頂いて、お支払は「ディスカバー信州!!観光キャンペーン」のクーポン券を利用しました。お得なクーポンで気が大きくなってしまい、あれもこれもとついつい頼み過ぎです(~~; 久しぶりにご近所での外食にお腹も気持ちも満たされ満足!満足!!

過言!? 2020:07:19:16:50:02

20200719image.jpg

今日は朝からとても良いお天気でした(^^ 感覚的には1ヶ月ぶり位に太陽を見たような気がすると言えば過言ですが、とてもひさしぶりな。。それと、久しぶりと言えば、近隣の駐車場に観光バスが数台停まっていましたよ。観光バスなんて本当に5ヶ月ぶりに見ましたよ~ とは、更に過言ですかね!? お天気といい、観光バスといい、車の量といい、まるで軽井沢のようです(>_<) というか軽井沢でした。。
 
日差しがあるだけで夏になった気になり、冷たいものやサッパリしたものがたべたくなりますよね~ 話しが無理やりですが、そんな日にピッタリな差し入れを頂きました~ 富山のお客様からわざわざクール便で頂いた「塩ソフト」。深層水を使ったソクトクリームはサッパリとしていて冷たい(^^ まさに、今日のためにあるソフト!!と言っては過言ですね(^^; でも、とても美味しく頂きました。ごちそうさまでしたm(__)m

前の6件 36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事