homeblog

blogブログ

ディスカバー信州。 2020:07:11:16:03:13

20200711image.jpg

今日も朝から雨が降ったりやんだりの一日・・・ 毎日のように雨ばかりで嫌になりますね~(~~; 九州方面を中心に大雨による水害や長野県や岐阜県でもがけ崩れなど全国的に梅雨の大雨によって被害が出ています。まだ一週間以上雨の日が続くようなので、早めの避難と命を守る行動を!!
 
7月になってから長野県でも観光を呼び戻そうという活動が始まり、まずは県内在住者を対象に「宿泊割観光クーポン券」と「お出かけ割クーポン券」の2種類が発行されました。corissでも「お出かけ割クーポン券」が使えるお店として登録しましたので、是非、軽井沢へお出かけの際はお得にお買い物をしてください。ちなみに5000円で7500円分ととってもお得なクーポン券です。
 
また、7月の中旬以降には、県外(一部地域を除く)でもこのクーポン券が販売される予定です。軽井沢へご旅行を予定されている方は宿泊割クーポン券と併用されると更に大変お得な券となっておりますよぉ (^^

悔しさも日常。 2020:07:06:17:07:13

20200704image.jpg

今日も一日中雨が降り続く軽井沢・・・ ここ数日、熊本や鹿児島で大雨になり、かなり広い範囲で大規模水害が発生していますね。昨年長野県でも台風の影響で大水害があり、未だに復旧していない場所もあるので、今回災害のあった地域でもまずは避難!!そして長い長い復旧の戦いになると思われますが、負けずにがんばりましょう!!
 
野球やサッカーが再開されてとても喜んでいたのですが、それとともに、応援するチームが負けた時の悔しさも味わうことに(>_<) これもまた今までの日常が戻ったと喜ぶべきでしょうけど・・・ TVっ子なのに夜のスポーツニュースが見られないという悔しい日常(~~;

yokoさん的には、そんな悔しさは甘いものを食べることで癒されるらしいです。いつでもですけどね(~~; お友達に一緒にお取り寄せをしたお菓子で、船橋にある「 atelier_cocotte 」の抹茶のバターサンドを・・・ フレッシュなバターにほんのり香るお茶が美味しいバターサンドでした(^^

サッカーの再始動(^^ 2020:06:29:16:00:24

20200629image.jpg

毎日ように降る雨も今日は一旦お休みの快晴となった軽井沢。気温的にもとっても気持ちよい一日です(^^
 
野球に続き、今週からようやくJ2のサッカーが再開されましたね(^^ 2/23に開幕した今シーズンのサッカーも4ヵ月ぶりですよ、本当に長く感じました~ 今週末にJ1が再開されれば、サッカーもいよいよ本格的に再開ということになります。まだ、無観客開催ながらやっぱりスポーツがある週末はちょっとワクワクしますぅ~(^^
 
それから・・・ 軽井沢も週末にはご旅行や別荘の方々も増えてきました。遠方からご来店くださるお客様も多く、本当にありがとうございます。数ヶ月外出できず、やっと外出しましたというお客様が多く、長い期間お疲れ様でしたm(__)m ステイホーム疲れをこちらが癒さないといけないのに、わざわざ差し入れを頂いたり、楽しいお喋りをさせて頂いたりと、こちらが癒されました(^^ 本当にありがとうございます。
 
頂きもので恐縮です(^^; 画像は、パレスホテルの「オレンジウィッチとレーズン&クランベリーウィッチ」の詰め合わせを頂きました。ホテル特製クリームにオレンジやレーズンとクランベリーの酸味とバターの風味が豊かなクッキーサンドで、とても美味しかったです。ご馳走様でしたm(__)m

チルド技術に・・・ 2020:06:26:17:21:47

20200626image.JPG

今日は全国的に蒸し暑い一日になるとの予報でしたが、軽井沢では雨が降ったり止んだりを繰り返し少々肌寒い日でした・・と書いている途中で雨が上がり、太陽が顔を出したのと同時にムワ~~っと瞬間的に暑くなり、ムシムシしてきて軽井沢も天気予報通りでしたね (~~;
 
最近は外食が減った分、家でご飯を食べる事が多いのですが、たまには、レストランなどからテイクアウトしたり、お取り寄せなどをするのがなんとなく当たり前にようになり、この習慣はいつまで続くのかな~とか考えるようになってきた今日この頃??(^^;
 
そんな夜ごはんの食卓に九州からのお届け物が・・・ 福岡の『 chabbit 』のmaiさんから日田焼きそば『 元祖 想夫恋 』の冷凍やきそばが届きました。モチモチの太麺にゴロッとお肉や野菜が入り、チルドなので湯煎やチンで何もせずに直ぐに食べられる手軽さで、味も濃いめで好みの味付けでとっても美味しかったです。今は冷凍技術がとても良くなっているので、遠く離れていてもお店と同じ味を楽しめるんですよね~素晴らしいですね(^^ とっても美味しかったですぅ-。ご馳走様でしたm(__)m

夏至の日食。 2020:06:21:15:54:46

20200621image.jpg

今日の軽井沢は、天気が良いと思ったら霧が立ち込めて・・・ コロコロと変化する一日になりました。
 
今週末は越県によるお出掛けが解禁になりましたね。軽井沢でも土曜日を中心に沢山の車で渋滞が発生・・・ 渋滞なんて見るのは数ヶ月ぶりですね~ 全国の観光地でそんな声が聞こえてきそうです。お店も感染予防のご協力を頂いた上で多くのお客様にご来店頂き、本当にありがとうございます。久しぶりに活気を感じました。
 
今日はもう『夏至』。今年の太陽も日中が一番長い今日を境に折り返しですね~ 今年は何もしないうちに1年の折り返しを迎えてしまいました(~~; 振り返ってばかりいても過去は変わらないので、残り半分頑張ってゆきましょう!!!
 
夏至を迎える今日の日本の?太陽は、部分日食が見られるようですよ。部分日食がそんなに珍しい訳ではありませんが、夏至の日の日食となるとなんとなくレア感があります。残念ながら旧軽井沢のこの辺りでは雲が多く日食を見ることができません(^^; 全国的晴れている地域が多いようなので、必ず専用のフィルター越しに日食を見てください!
 
こころなしか・・・ 日食が始まった時間帯から寒くなった気がしますぅ(>_<) 夕方になったからで日食のせいではありませんね m(__)m

動き出すスポーツ。 2020:06:15:16:07:07

20200615image.jpg

週末に強く降った雨も今日にはすっかり上がり、朝から良いお天気の軽井沢です。
 
シトシトと降り始める梅雨入りも今年は梅雨に入ったのと同時に各地で大雨 (>_<) 本当なら梅雨の終わりに降るような土砂降りでしたね~ そして、梅雨の中休みで晴れの日は、もう真夏なみの暑さに・・・ 熱中症などにならないように体調管理に注意しましょうね!!
 
ようやく、今シーズンのスポーツが動き出しそうですね(^^ サッカーも再開日程が決まり、今日は対戦相手とスケジュールが決定します。また、プロ野球も今週末から開幕ですし、本当に待ちに待ったスポーツ観戦!!ドラマもやっと開始するようですし、いつもの日常が少しずつ戻ってきましたね~ あとは東京への出張や国内旅行が気兼ねなくできるようになれば良いですね(^^
 
お店の庭は、スズランに続きバラが咲き始めました。ただ、強い雨と暑さで一気に咲いて直ぐに終わってしまいそうですぅ~ 自然のものなので仕方ないですが、そんなに急がなくてもね~

前の6件 37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事