homeblog

blogブログ

また季節が進みます。 2020:05:12:15:08:08

20200512image.jpg

今日はお天気も良く「暑くなるかな~」と思ったのですが、通勤途中に飛行機雲が二筋いつまでも消えずに残っていたので、天気が変わるかも!? 案の定、午後からは雲が多くなって、ちょっと肌寒くなり、軽い霧雨が降ってきました。アマタツさんの受け売りですけど・・・(^^;
 
連休明けからコロナ感染者の人数が一見少なくなってきたように思われますね。現実に即していれば本当に嬉しい傾向ですが、実際のところどうなんでしょうか? でも減少しているのは、連休に行動制限された皆さんの努力のおかげ・・・ ありがとうございます。 そして、医療従事者の皆さん・・・ 皆の生活を守るために働いている皆さん・・・ 感染防止に気を付けている皆さん・・・ 本当にありがとうございます。そして、拍手!拍手!!拍手!! 今年最後の軽井沢画像お花見!「山桜」が散り始めるとまた、季節が進んで、梅雨とともに新緑の季節ですね・・・
 
明日の水曜は定休日でお店はお休みです。ご不便をお掛けしますが宜しくお願いしますm(__)m また、5月末までは水曜定休で予定通りお店はOPEN致しますが、引き続き時短営業です。コロナ感染予防対策として、マスク着用による入店と店頭での手指消毒のご協力を継続しております。
 
当店へご来店されるお客様は皆さんとても感染予防にお気遣い頂いて、本当に感謝しております。お店としても継続的に感染防止に細心の注意をしながら営業しております。もう暫くの間、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。

リアルどうぶつの森? 2020:05:11:17:22:22

20200510image.jpg

今日は一日中良いお天気で、とても暑い週の始まり・・・ 正直、もう1ヶ月以上静かな日が続いていて、曜日を感じるメリハリが全く無くなっているので、カレンダーを見て今日が月曜日だと知る状態です(~~;
 
13の「特定警戒都道府県」以外の34県では非常事態宣言を解除することも検討し始めているようですね。コロナの終息と経済の立て直し、どちらも重要な局面で判断の分かれるところですが、徐々に営業を再開しないとみんな苦しさが増すばかりですしね~ 政府や〇〇市長は全く信頼していませんが、日本の国民はみんな頑張って乗り越えられると信じています。苦しい状況下で頑張っている皆さんへ・・・ 医療従事者の皆さんへ・・・ 福祉関係の皆さんへ・・・ ありがとうございます。拍手!拍手!!拍手!!もう少しみんなで頑張りましょう。
 
少し前に道路を横切るリスの姿を見つけて、ドライブレコーダー映像をブログに載せましたが、今回は大型です・・・ ガードレールを飛び越えて車の目の前に「鹿」が飛び出してきました(◎_◎;) こんなデカいヤツに激突されたら車は終わりです。間一髪でした~ 人や車が少なくなっているせいか、動物たちを見かけることが増えてきたようにも・・・ まるでリアルどうぶつの森のようです。「どうぶつの森」のゲームやったことないので実際は知らないいんですけどね(~~;

一気に咲く花たち。 2020:05:06:15:13:26

20200506image.jpg

連休最終日の今日、軽井沢は午後から冷たい雨が降る生憎のお天気に・・・ 暖冬だったのに4月にちょっと寒の戻りで寒くなり、GWになって急激に暑くなったので、梅も桜もリンゴも桃も、花という花が一斉に咲いたような気がします。店前の芝桜も咲き、スズランも一気に大きくなってもうすぐカワイイ花を咲かせそうです。
 
今年はお休みに関係なくリモートワークなどで自宅に居る方々もおりますが、GWが明けるとお仕事のために通勤しないといけないという方々も多いと思われます。感染リスクに緊張しながらの通勤電車や外出は、神経がすり減りますよね。そんなご苦労をされている皆さんへ・・・ 医療従事者の皆さんに・・・ 今日はちょっと烏滸がましいですが、ライブやコンサートが出来ないアーティストの皆さんや試合のできないスポーツ選手に・・・ 拍手!拍手!!拍手!!! ありがとうございますm(__)m 皆で乗り切りましょう。
 
ところで・・・ アーティストといえば・・・ 藤原さくらちゃん・・・ 本日5/6にデジタルシングル『Waber』の配信が開始されました(^^ さくらちゃんもコロナの影響で、お芝居の福岡公演が、準備も終わり開演間近に中止が発表され、地元での披露が出来ず、その後は「星野源おうちでおどろう」をコラボしたり、インスタライブや自作の漫画を公開したりして、自粛中に楽しませてくれていましたよ。そして4/22のシングル発売に続いてのデジタル配信やFMラジオ番組など頑張ってますね~ 早くライブ公演などができるようになるといいですよね。

満開の桜なのに。。 2020:05:04:15:27:04

20200504image (1).JPG
20200504image (2).JPG

今日は少々雲が広がる時間帯はあったものの概ねお天気で、この時期らしい気温が爽やかな軽井沢です。今ごろになって漸く満開を迎えた軽井沢の桜です。古い教会と一緒の画像と色の違う桜の競演を・・・ 今年は画像で楽しんでくださいm(__)m
 
GWも折り返しを過ぎて残り僅か・・・ といっても静かなGWで、皆さんご自宅でステイホームですよね。緊急事態宣言も今月末まで延長されることとなって、更に厳しい状況が続きそうですが、みんなで乗り越えたいですよね(^^ そんな頑張っている皆さんに・・・医療従事者の皆さんに・・・そして、感染リスクと戦う歯科医師・歯科衛生士の皆さんに・・・ 拍手!拍手!!拍手!!! 皆で乗り越えましょう!
 
最近では、TVも遠隔やらリモートやらが主流。ドラマやスポーツも無く、再放送の連続でTVっ子世代の我が家でもかなり飽きがきていますぅ~ こんな時に撮り溜めた映画などを観ているのですが、それも限界・・・ yukoさんは専らお得な食材のサイトを流し見ているようですが、殆どTVで取り上げられた後に検索をかけているので、サイトが全然動かず、更なるストレスを溜めながらスマホ片手にうたた寝の毎日(~~; せめてスポーツ観戦でもできればストレス発散になるんですけどね。。

20200502image.JPG

ゴールデンウィークに突入しましたか? ねっ! 多分GWだと思われますぅ~(~~; こんなに静かな軽井沢は経験がないので、もしかしたら通りの裏側に皆さん隠れていて、「テッテレ~」と言いながら、プラカードでも持って現れるんじゃあないかと... 実際に駅前本通りまでお散歩したりして(^^; ‥が、誰も居ませんでした。ドッキリではないようです。笑
 
今日は気温が28℃と軽井沢としては真夏並みの暑さです。乾いた風が心地よく、木陰でウトウトしたくなる気候ですが・・・ ん~ 今年はお家で我慢、我慢、そして我慢ですかね~ 天気が良ければ良いほど、勿体ない!と思ってしまい辛いですね~ それでも我慢ですかね。。 その我慢に・・・ 医療従事者の皆さんに・・・ 学校に行けず我慢している子供たちに・・・ 厳しい状況でも耐えて頑張る小売店に・・・ 拍手!拍手!!拍手!!! 頑張りましょう!そして、今日もみんなの為にありがとうございますm(__)m
 
昨日、軽井沢に新しくOPENしたパン屋さん「Truffle BAKERY」に出勤前に立ち寄りました。こんな時期なので、パンはトートバッグに数種類入れたセットをメインに販売されていました。。お客さんも少ない感じでしたが入場制限しながら対応していて、新規OPENのタイミングとしては難しかったでしょうね~ でも、門仲、広尾、三茶に続く軽井沢店のパン屋さんで、キムタクやその他の芸能人も勧めるだけあって、トリュフの香りが程よいパンでとても美味しかったです。コロナの騒ぎが終息すれば人気のパン屋さんになるでしょう。きっと!!(^^

巣ごもりの食事。 2020:04:25:14:11:54

20200425image.JPG

雲一つない快晴の軽井沢。東北や北海道以外では全国的に晴れの日のようです、ベランダや窓越し、玄関先で透き通るような水色の青空を見上げて深呼吸でもしながら在宅ストレスをちょっとだけ解消しましょう!! 空を見上げる時間すらない医療従事者やコロナと戦う多くの人たち・・・ そして、ステイホームで頑張っている全ての人たちに届きますように・・・ 拍手!拍手!!拍手!!!・・・・・・・・・。
 
巣ごもりも長くなると食事に変化が欲しくなり、朝食用の食パンのお取り寄せを・・・。「乃が美」に電話をし、ネット注文が多かったら迷惑になるので諦めようと思ったら、特別混んでなく注文してくださいとのお返事。それならばと数本注文し、早速朝食で頂きました♪ いつも通りの安定のおいしさで、ちょっと元気が出ました~ とっても単純でしょ!! そして次のテイクアウトグルメを楽しもうと・・・調査開始のyukoさんです(~~;

前の6件 40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事