【お知らせ】時短営業。 2019:12:01:12:16:07
2019.12.01
今日から12月「師走」何かと忙しい年末。今日は、天気も良く気温も少々高めで軽井沢にしては過ごし易い一日・・・ 大掃除などの年末仕事をするには絶好の年末の始まりですね(^^;
昨日もご案内しましたが、本日は14時までの時間短縮での営業となります。ご不便をお掛けしますが宜しくお願いしますm(__)m
2019年12月1日(日)14時までの時短営業
homeblog
2019.12.01
今日から12月「師走」何かと忙しい年末。今日は、天気も良く気温も少々高めで軽井沢にしては過ごし易い一日・・・ 大掃除などの年末仕事をするには絶好の年末の始まりですね(^^;
昨日もご案内しましたが、本日は14時までの時間短縮での営業となります。ご不便をお掛けしますが宜しくお願いしますm(__)m
2019年12月1日(日)14時までの時短営業
2019.11.30 【お知らせ】
毎日ように寒い日が続きますね~ 今日も軽井沢はお天気は良いのですが寒い一日です。
11月に入っても暖かい日が続いてちょっと油断していたら月末が近づくにつれとっても寒くなり、いつもの年と同じかそれ以上に感じる寒さ・・・ 今年は12月下旬まで薪ストーブを使わずにファンヒーターとエアコン暖房だけで過ごそうかと思っていましたが、ちょっと挫折しそう。。
今日は明日のお知らせを・・・
明日12月1日(日)は、所用につき14時までの時短営業とさせて頂きますので、ご来店予定のお客様にはご不便をお掛けしますが、早い時間帯でのご来店をお願い致します。
2019.11.28 【おいしいもの】
いや~お寒ぅ~ございます(>_<) 太陽の日差しが届かない曇り空の今日は、とても寒い軽井沢です。
昨日はyukoと一緒に展示会まわりで、山梨経由東京までのロングドライブ・・・ 朝出発して富士吉田のオールドマンズテーラーさんで、春夏のお洋服や小物をたっぷり見させていただいて、美味しいランチとスイーツを頂きました(^^ その後、下北沢でfogさんを経由し、代官山でpotandteaさんへと駆け足で展示会をまわり、雑貨の展示会と仕入をし、結局終わったのは18時(~~; また、春夏にはステキなお品をご紹介いたしますので、お楽しみに・・・
車で回るときは、高速での長距離移動や都内の渋滞移動、駐車場の空き探しなど体力以外に神経も使うことが多いのに、助手席のyukoさんは移動の都度、熟睡で体力満々!!
全てのスケジュールを終えた後には、馬喰横山にある「BEAVER BREAD」で大量のパンと焼菓子を購入・・・ バンクシー風に壁に描かれたビーバーもyukoさんの忍び寄る影に食べられるじゃないかとヒヤヒヤしているようにも見えますけど・・・(^^; 更に夜ごはんは、銀座へ移動し「イマカツ」へ。カツもササミもメンチもふわふわの柔らかさで食べる度に幸せな気持ちになります。
最後は揚げ物を与えられて、馬車馬の如く、数か所寄り道をしながら車を運転し、爆睡のyukoを横目に日付が変わる頃にやっと帰宅です(~~; 「美味しいものを食べたからいいか!?」と思わせるyukoの常套手段に毎度毎度やられているような?(-_-;)
2019.11.25 【日々のこと・・・(2019)】
今日は少々風が冷たい曇天の軽井沢です。先週は今年最低の気温となる-4℃と2月頃の最低気温を記録したと思えば、日曜日には最低気温が7℃、最高気温が18℃超えととても暖かく9月頃の気温になりました。3日間くらいの間に-4から+18と、寒暖差が22℃もあったことになります。着る物で調整する範囲を超えてますよね(~~;
カレンダーを持つ人間は「異常」の一言で済ませますが、動植物にとっては感覚的季節感しかないので、アジサイは青々とした葉を出したり、寒さでいなくなったカメムシや小さな蜂などが週末の暖かさで、姿を現していました。今日からまた寒さが戻ってくるらしいので、彼らはどうするんでしょう~か? また越冬準備のやり直しですね。そんな小さな勘違いは別として、軽井沢全体では、紅く色付いた葉は殆ど落ちて、本格的な冬に・・・見納めに紅葉画像をどうぞ(^^;
クリスマスに向けてイルミネーションの点灯を始めるお店や施設もチラホラ・・・ もう今年も残り僅かですね。。ラストスパートでがんばりましょう!!
2019.11.16 【今日は何の日?】
今日も良いお天気が続く軽井沢、朝晩は冷え込むものの予想に反して日中は暖かく穏やかな一日です。ちょうど暖かい空気と冷たい空気の狭間らしく、北西の風と東風が交互に吹き、落ち葉も右往左往しながら路肩の片隅に寄せ集まっていましたよ(^^ 昨日もそうでしたが、この時期にあまり見かけない入道雲のようなモクモクとした雲が南の空に立ち上っていました。やはりいつもの年に比べると暖かい冬の始まりですね。
今日は、語呂合わせで1116(いい色)の日ですって、赤や黄色の紅葉と青い空、真っ白な雲・・・ ちょっと絵でも書いて見たくなる色とりどりな風景です。ダウンタウンの浜ちゃんなみに絵心がない「画伯」の小生なので天然ピカソですけどね(>_<)
2019.11.15 【おいしいもの】
一昨日、いつもの年より半月遅れで浅間山の初冠雪があり、少しずつ冷え込みが厳しく、冬が近づく軽井沢です。
今週も東京へ出張だったyukoさんは、偶然にも福岡から『chabbit』のmaiさんが東京へ展示会に来ていて、更に偶然にも二人ともちょうど原宿にいたらしく、短い時間の中、夜ごはんをご一緒したようですよ。そんなに偶然、偶然言われても(~~; お洋服や雑貨の展示会は時期が集中するので出張のタイミングや地域が重なる事は必然かも・・・ですよ。
どうせyukoは一人でもいろいろ食べ歩くのだから、短い時間でも maiさんと一緒に食事と楽しいおしゃべりができて、少しストレス発散できたかな?? そっ、そういえば、yukoは美味しいものとスイーツさえあればストレスを感じない人でした(~~; 忘れてました。。でっ、お昼は山形の食材を使ったお料理の「フクモリ」さんでランチを、夜ごはんはmaiさんと福岡の出汁のお店「茅乃舎」さんでお食事をしてきたようです。
それからこの週末の軽井沢は、気温が多少低めながら晴れた良いお天気になる予報です。散り際最後の紅葉狩りにお出かけください(^^ 冷え込むので厚めのコートやダウンを着込んでくださいね。