homeblog

blogブログ

冷夏の「海の日」へ。 2019:07:12:16:35:59

20190712image.jpg

本当に今年はよく雨の降る梅雨の軽井沢・・・ ほぼ毎日のように霧が立ち込め、その後ポツポツと雨になる日が続いています(~~; この雨続きを喜んでいるのは庭のアジサイやアナベルくらいでしょうか?ただ、気温が低く肌寒いこともあり、まだ花びらを付けるまでには至っていない様子です。
 
今年はカレンダーの関係で海の日が1週早く、今週末からは3連休になりますね。通常この時期は扇風機でも回したい日もありますが、今年はエアコンで暖房を入れているというウソのような本当の状況。。あまり夏が来た気がしない今年の海の日。軽井沢にお越しの際は羽織りものをお持ちくださいね(^^

肌寒いイベント中間日。 2019:07:08:17:27:28

20190708image.jpg

今日は、雨は降りませんでしたが、雨降りの昨日より寒くなり、ちょっと暖房のお世話になったほどです(~~;
 
日曜日から始まった『ヤンマのお洋服の展示会2019』も2日目を終えました。天候不順により、いつもより少なめのご来店でしたが、遠方よりわざわざお越し頂けるお客様も多く、本当に感謝ですm(__)m その分ゆっくりとお品物を見て頂けたと思います。まだまだ、明日9日(火)も展示会を開催しておりますので、是非、ご来店ください(^^
 
そして、昨日はヤンマスタッフeikoさんとcorissスタッフで、夜ごはんへと行って来ました~
 
20190708image (2).JPG

20190708image (3).JPG

20190708image (4).JPG

美味しいお料理とワインが楽しめる「Rokuri」さんで、昔話や年齢的に体調や運動の話などで盛り上ってましたよ(^^;
 
20190708image (1).JPG

そして、毎年ランチをお願いしている「VISCONTI+」さんのランチ・・・ スタッフ間では、いつも美味しいランチを頂くのもイベントの楽しみになってますね(^^


お洋服の受注会で・・・ 2019:07:05:17:29:10

20190705image.jpg

今日もしとしとと雨粒が落ちる軽井沢です。

昨日、オリンピックで使用する新国立競技場が90%完成したとの事で、メディア公開されましたね~ あんなに大きな施設をあっという間に造り上げちゃうんですから凄いですよ。47都道府県の木材を使用した木造部分がある構造も見てみたいし・・・ オリンピック中は無理そうなので、終わった後のサッカー観戦とかで見るしか無さそうですけど(^^;
 
今週末もあまり良い天気の予報ではありませんが、そんな曇りがちな気分を吹き飛ばすように、日曜日から3日間イベントがあります!! ステキなお洋服を試着しながら気持ちを上げて、晴れやかな気分になりましょうぉ~(^^)/
 
【 ヤンマのお洋服の受注会2018 】

  期 日 : 2019年7月7日(日)~ 9日(火)
  時 間 : 10:30 ~ 18:30
  場 所 : 軽井沢町軽井沢10-2「coriss 2F」
 
予報では日曜~火曜まで「曇り」の予報ですが、雨の降る時間帯もありそうなので、軽井沢までの道中、気を付けてお越しください、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

知らない世界 2019:07:03:17:16:02

20190703image.jpg

毎日愚図ついたお天気が続きますね~ (~~; 今日も曇りから霧雨、そして雨になる毎度同じ天候の軽井沢です。
 
今日は、1951年米軍主催の「アメリカ独立記念日」を祝う催しで、ソフトクリームの模擬店が出店されて、日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売された日なんですって。最近ではソフトクリームよりもかき氷の進化が凄いらしく、昨夜の「マツコの知らない世界」でも取り上げてましたね~ カレーかき氷とかもちょっと食べてみたいと思いました(^^;
 
その放送回では軽井沢も特集されてましたね!! なんとなく軽井沢について特別なイメージで語っていましたが内容については・・・・!? ま~「知らない世界」ですからね^^; でも確かに美味しい老舗レストランや雰囲気の良いカフェが沢山あって、静かで古い建物のイメージは軽井沢らしいく、山の高原でリフレッシュできる場所は沢山あります(^^ 気軽に目的もなくブラッと来て時間も気にせずのんびり散策するくらいが丁度良いかも・・・です。

20190624image.jpg

今日は久しぶりにお日様が出て、梅雨の中休み・・・
 
今日のyukoスイーツは、つのはず堂のキャラメルガトー、ガトーなのにフワフワした食感。もう一つの4月に東京駅にオープンしたオードリーのオードレーヌは甘さ控えめのいちごジャムが入って、柔らかな食感です。オードリーではグレイシアを買いたいらしいのですが、人気でいつも完売なのだとか・・・(^^;
 
今朝は8時に早起き(早起きでしょうか?)して、朝からサッカー日本代表戦、コパ・アメリカ予選リーグの最終戦!エクアドルとの闘いをTV観戦しました。前半早々に中島翔哉の先制点で、期待しながらも結果は1-1のドロー。決勝リーグの進出が出来ずにブラジル戦を見ることは出来なくなってしまいましたぁ~ 2戦、3戦と良い試合をしながら結局引き分けてしまう悪い流れ・・・ 終了間際まで攻め続ける印象もなく、あと一歩がとどかないモヤモヤが募る今大会でした。次は「なでしこジャパン」。明日の朝4時からの試合では夢から覚める可能性は低そうなので、今夜のうちに応援しながら寝ます(~~;
 
明日は水曜日で定休日です。ご不便をお掛けしますm(__)m そして6月最後の定休日となり、7月からは無休で営業となります。7月前半には「ヤンマのお洋服の受注会」も予定しているので、本格シーズンに入る軽井沢へ是非、お出かけください。

YAMMAの受注会。 2019:06:23:14:58:37

20190623image.jpg
   【ヤンマのお洋服の受注会2019】
 
日時:2019年7月7日(日) ~ 8日(月)、+1 (9日火)
   10:30 ~ 18:30

場所:軽井沢10-2 coriss 店舗 2F
 
どうもお天気が続かないようで、朝は晴れていても午後から雨だったり、夕方や夜には雨が降ったりと、梅雨時ならではの愚図ついたお天気が続く軽井沢です。そんな梅雨空を吹き飛ばすように楽しいイベントのお知らせでも・・・(^^
 
2019年 7月7日(日)と7月8日(月)に『YAMMAのお洋服の受注会2019』を今年も開催致します。沢山の新作お洋服をはじめ、豊富なお色と柄があるyammaさんの生地から選んで作るスカート、ワンピース、シャツなどなど・・・自分好みのお洋服を作ることが出来る年に一度のお楽しみ!!
 
今年は7日(日)と8日(月)の2日間はyammaスタッフが在店しておりますので、お洋服のサイズ変更などのカスタマイズをご希望のお客様はこの2日間にご来店ください。そして、丈の長さ変更などの簡単な変更や既製サイズでのご購入希望の方は7,8日の後9日(火)までサンプルを展示しておりますので、ご都合の合う日に是非、覗いてみてください!! 偶然にも七夕イベントとなった今回の受注会、ステキなお洋服との出会いも!?(^^ ご来店を心よりお待ちしております。
 
※ 会場(coriss 2F)が狭いため、込み合う時間帯は少々お待ち頂く事もございます。予めご了承くださいm(__)m

前の6件 54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事