
午後から小雨になり、屋根に落ちる雫の雨音がちょっと風情を感じるほど静かな軽井沢。雨や霧は空気も草木もしっとりとさせて軽井沢らしいといえば軽井沢らしい時節柄ですね。
昨日は結構ハードな一日でしたよ。まずは車で、山梨でオールドマンの秋冬物の展示会に行き、その後東京まで行きホテルでチェックイン、電車に乗り換え横浜へ。その後、新横浜~品川の一区間のみ新幹線に乗りホテルへ戻り、朝早起きをしてそのまま直行で軽井沢のお店に戻りました~(~~;
なぜ?そんなハードスケジュールだったのかというと・・・

毎年2回恒例のオールドマンズテーラーの展示会で富士吉田へ行き、秋冬の新作の展示会で隅々までお洋服を見て、美味しいランチを頂いてから東京方面へ移動。サッカー日本代表のワールドカップ前の最終戦【ガーナVSサムライブルー】を観戦する為に日産スタジアムに向かうのですが、周辺の駐車場は全て満車!!(想定内です)宿泊予定の大井町まで移動し、車を置き、チェックインを済ませてから電車で新横浜駅まで・・・


雨の中、、、、レインコートに身を包み、WC出陣前のサムライブルーを応援です。結果は皆さんご存知の通り(-_-)
監督交代後の西野ジャパンが招集したメンバーは古い選手ばかり、気になってスタジアムまで観戦に行きましたが、まったく良いところが無かった4年前と同じで、良い攻撃スタイルは出来ているが最後に得点できないという感じ・・・ 「点が取れなければ勝てない!!スタイルなんかどうでも得点をするチームにしてほしい!!」びしょ濡れで応援したのと疲労でついつい鼻意気が上がってしまいました(^^; 残念過ぎて終了後のセレモニーを観ずに帰り、ミスチルの桜井さんを見られませんでした~もう~(ガックシ)
対戦相手のガーナにも「攻撃のかたちはとても良い、あとは得点が必要だ!本戦前は負けた方が良い結果になる事も・・・」と宥められるほど酷い試合。西野新監督は大丈夫か? 2週間後のWCは誰でも選ばれた選手に頑張ってもらうしかないですね~ ガンバレニッポン!!
試合に負けた後に雨の中、65000人が一斉に駅へ向かう悲惨な状況は想像以上にごったがえしていて、在来線を諦め新幹線移動です。割高ですが駅で更に2~3時間待つ元気は残っていませんでした(~~;


折角新横浜駅近くまで行ったら「新横浜ラーメン博物館」には立ち寄るのは必然ですね(^^ ラーメン味楽の利尻昆布を使ったラーメンを食べました。観戦前だったので騒いで苦しくなるといけないので一杯だけにしました。こんなに静かな観戦なら、ほかのお店で二杯くらい食べておけば良かった(-。-)y-゜゜゜
今朝はお店があるので小生は朝早く東京から直行で出勤。yukoはそのまま残ってお台場の展示会へ・・・ ヤンマさんの受注会から今日まで、なかなかハードな一週間です。。